スポンサードリンク

お気に入りフォルダ
お気に入りフォルダ

ECサイトで訪問者を増やすためにいろいろと工夫しているのですが、

これと言ったいい案が出て来ませんでした。

Google先生に質問してみたら

いい方法を見つけたのですぐに設置してみました。

スポンサードリンク

お気に入りボタンを設置してみる

お気に入りフォルダ
お気に入りフォルダ

1回でも来てくれた方に、

ブラウザの「お気に入り」に登録してもらう方法です。

ブログではよくある方法のようですが・・・

訪問者さんが他のサイトなどで価格を比較するときに

すぐに見られるようにしておくといいかなと思って設置しました。

Amazonとかでも価格確認するときに

自分もやりますからね。

こちらのサイトを参考にさせて頂きました。

ブログアクセスアップに効果的!でも意外と忘れられている方法 – お気に入り登録ボタン

favorite.jsファイルを作成する

function favorite(toURL,toStr){
        if(navigator.userAgent.indexOf("MSIE") > -1){
        //Internet Explorer
                window.external.AddFavorite(toURL,toStr);
        }else if(navigator.userAgent.indexOf("Lunascape") > -1){
        //Lunascape
                alert("[Ctrl]と[G}ボタンを同時に押してください。");
        }else if(navigator.userAgent.indexOf("Flock") > -1){
        //Flock
                window.sidebar.addPanel(toStr,toURL,'');
        }else if(navigator.userAgent.indexOf("Firefox") > -1){
        //Firefox
                window.sidebar.addPanel(toStr,toURL,'');
        }else if(navigator.userAgent.indexOf("Opera") > -1){
        //Opera
                window.open(toURL,'sidebar','title='+toStr);
        }else if(navigator.userAgent.indexOf("Chrome") > -1){
        //Chrome,Safari
                alert("ブラウザ付属のブックマーク機能をご利用ください。[Ctrl]と[D]ボタンを同時に押すと簡単にブックマークできます");
        }else{
        //その他
                alert("ブラウザ付属のブックマーク機能をご利用ください。");
        }
}

ブロックのfavorite.tplを作成する

<div class="favorite">
	<a rel="sidebar" href="javascript:void favorite(location.href,document.title);">
		<img src="<!--{$TPL_URLPATH}-->img/common/favorite_btn.gif" border="0" title="お気に入りボタン" />
	</a>
</div>

ECCUBEで今の会社のECサイトを作っているのですが、

サイトの左サイドバーに今回のボタンを表示できるようにしたかったので

実際にはブロックとして作成しています。

商品詳細ページは商品画像に上記のdivを作成しています。

適時カスタマイズして下さい。

CSSで位置を調整する

.favorite {
	margin-top: 10px;
	margin-bottom: 10px;
	text-align: center;
}

位置の調整のみです。

ブロックにしたので、お気に入りしてほしいページにも

ブロックを使って表示させると

少しは訪問者が増えるかもしれません。

スポンサードリンク