Anker ウルトラスリム Bluetooth ワイヤレスキーボードを設定してみたよ 公開日:2021年2月21日 日記 先日、MavBook Proの環境を良くしてみた日記を書きました。 【ディスプレイとBluetoothキーボードを買ったのでパソコン環境が快適になりました。】 その時に買った『Anker ウルトラスリム Bluetoot […] 続きを読む
ディスプレイとBluetoothキーボードを買ったのでパソコン環境が快適になりました。 公開日:2021年2月14日 日記 色々迷っていたのですが、 ディスプレイを新規で購入しました。 MacBook Proでたまにコードを書いている時に 大きい画面が欲しくなる時があるんですよ。 べ、別にMacBookがいけないわけじゃないんですよ。 この1 […] 続きを読む
Lenovo X220をクリーンインストールしてみて初期状態に戻してみました。 更新日:2020年5月24日 公開日:2019年11月9日 日記 先日、『Lenovo X220のメモリを16Gにしてみた。』で メモリを増設したのですが、 それでも動作が重いので諦めて クリーンインストールして初期状態に戻してみました。 最近はMacBook Proがメインパソコンに […] 続きを読む
Lenovo X240(嫁さんPC)のメモリを8Gへ上げてみた。 更新日:2020年5月24日 公開日:2019年11月7日 日記 前回の『Lenovo X220のメモリを16Gにしてみた。』で 自分のパソコンのメモリを 16Gへメモ増設したので 嫁さんのパソコンのLenovo X240も メモリ増設しました。 しかし、スロットが1つしかないため 8 […] 続きを読む
Lenovo X220のメモリを16Gにしてみた。 更新日:2020年5月24日 公開日:2019年11月6日 日記 ずっと使っていたWindowsパソコンの Lenovo x220 あまりにも動作が遅いため メモリを増設してみて 16Gまで増やしてみました。 続きを読む
MacBook Proを買いました! 公開日:2019年2月2日 日記 中古ショップで見たMacBook Proに 一目惚れをしてしまって、 少しでも安くて予算範囲に入るくらいの MacBook Proを買いたいために 色々、ネットで探してみました。 続きを読む
Macを買うと決めました! 更新日:2019年2月12日 公開日:2019年1月31日 日記 iPhoneアプリを作ってみたいと ずっと思っていまして、 最近、Unityなるものを知り これならMacなくても iPhoneアプリが作れるんじゃないかな?と 本を購入して中を読んだら、 …Macがやっぱり必要。 悩ん […] 続きを読む
IIJ mioひかりを使って速度が遅いので対策をしてみた~WiFiルーターを換えてみた 公開日:2018年5月2日 日記 前回の記事で 【IIJmioひかり IPoEオプション】を使うと 速度が改善されるとの事でした。 しかし、そのためには家のWiFiルーターを 交換しなければならないため まずは、WiFiルーターの交換から始めました。 続きを読む
IIJ mioひかりを使って速度が遅いので対策をしてみた~調査 公開日:2018年4月30日 日記 フレッツ光の光コラボレーションとしてある mioひかりでネット回線を使っているんですが 夜になるとかなり遅いため 色々調べた結果 改善を施そうと思いまして まずはWiFiルーターを交換しました。 続きを読む
Lenovo X220のメモリを4G⇒16Gへ変更しました。 公開日:2017年9月8日 日記 数年前に購入してから ずっと使っています「Lenovo X220」 ここ最近、動作がかなり重くて 作業するのにストレスを感じていたので メモリを増やす作業を行いました。 続きを読む