スポンサードリンク
先日、サーバーを契約したmixhost(ミックスホスト)
サーバーの移転前に最初に設定しておきたいことがありましたので、
今回は覚え書きとして残しておきます。
レンタルサーバーを借りた場合はしておいたほうがいい設定ですね。
以前、さくらインターネットのときも設定しています。
さくらインターネットでファイル一覧を表示させないようにする
スポンサードリンク
初期ドメインにアクセスするとファイル一覧が見れてしまう
レンタルサーバーを契約したあと、
初期ドメインが設定されて、サーバーないにある一つのフォルダを割り当てられます。
初期ドメインでブラウザからアクセスしてみると
契約したフォルダ内の一覧が表示されて
サーバーの構成が見られてしまいます。
これの何がいけないかというと、
独自ドメインを設定すると、独自ドメインは割り当てられたフォルダの下の階層にできるため
独自ドメインへのアクセスは問題ないのですが、
初期ドメインでアクセスすると、
独自ドメインで設定しているフォルダまで見えてしまいます。
なので、最初にこの初期ドメインでファイル一覧がでないように設定をします。
ファイル一覧を見せないための設定方法
ファイル一覧の『Index of』を表示させなくするためには
方法が2つあります。
- 空の『index.html』を設置する
- 『.htaccess』を設置する
1.空の『index.html』を設置する
サーバーはURLにアクセスさせると、
最初にindex.htmlを探しに行きます。
※これはサーバーの設定で変えられますが、デフォルトだとindex.htmlを探します。
フォルダ内に該当のファイルがないと、
フォルダ一覧である『Index of』が表示されてしまいます。
なので、空の『index.html』を設置しておけば
真っ白な画面が表示されることになります。
画面が真っ白だと、エラーかと思うのであまりオススメはしません。
『.htaccess』を設置する
もう一つは『.htaccess』を設置してアクセス制限をかけてしまうという方法です。
Options -Indexes
上記の内容を書いた『.htaccess』ファイルをサーバーに設置します。
すると、403エラーが表示されてアクセス制限をしてくれます。
さくらインターネットはこの【Indexes】が制限されているため
別の書き方でアクセスを制限します。
その設定の方法は下記で紹介しています。
スポンサードリンク
mixhost(ミックスホスト)のコントロールパネルでの設定方法
mixhost(ミックスホスト)ではコントロールパネルから簡単に
『.htaccess』の設定ができてアクセス制限ができます。
マイページから『cPanel』へログイン
最初に、マイページから『cPanel』へログインします。
『インデックス』へ移動
メニューにある『詳細』にある『インデックス』を選択します。
ファイル一覧の『public_html』を選択する
インデックスのページで表示される『public_html』を選択します。
インデックスの設定で「インデックスなし」を選ぶ
【”/home/ログイン名/public_html” のインデックスの設定】という画面で
「インデックスなし」を選択し「保存」ボタンを押します。
保存ボタンを押すと設定を保存しましたというメッセージが表示されて設定の完了です。
アクセス制限されているか確認する
最後にアクセス制限されているか確認します。
初期ドメインにアクセスすると403エラーの画面が表示されれば設定完了です。
これでファイル一覧が表示されないが完了しました。
ファイル一覧を表示しない設定のまとめ
mixhost(ミックスホスト)のコントロールパネルで
簡単に設定ができるのでサーバーの設定が便利になります。
直接サーバーのファイルを触る場合は怖いので
こういうコントロールパネルから設定できると便利ですね。
スポンサードリンク