スポンサードリンク

中古ショップで見たMacBook Proに
一目惚れをしてしまって、
少しでも安くて予算範囲に入るくらいの
MacBook Proを買いたいために
色々、ネットで探してみました。
スポンサードリンク
ネットで見つけたMacBook Pro

ネットで探してみるにあたって
オークションはやめておこうと思いました。
そんなにMacに慣れてないので
信頼のおけるショップで買おうと思いました。
探していると、候補が2つ
ひとつは「じゃんぱら」という中古ショップ
ここのMacBook Proが
画像で見る限り、いい状態な気がしました。
部品も全部ついていました。
保証は1ヶ月
ショップも他の方が紹介していたので
悪くはないとお店だと思いました。
次の候補が
Apple shopです。
知りませんでしたが、Mac整備済製品というのがあるんですね。
Appleの正規品なので
1年保証はあるし、
Apple Careにも入れるんです。
しかも、欲しかったMacBook Proがちょうどありました。
ここで、選択肢は3つ
- 家の近くの中古ショップ 13万円
- じゃんぱら 10万円
- Mac整備済商品 13万円
かなり悩みましたね。
色々迷ったあげく、
選んだのは、じゃんぱらにしました。
やはり、1番の理由は価格ですね。
そこまでMacBook を触れる時間もあまりないですし
初期投資は少しでも安くしておきたいというのが
1番の理由です。
なので、お店のホームページから購入をしました。
じゃんぱらから届いたMacBook Pro

購入してから数日後、荷物が届きました!

緩衝材もしっかり入っていました。
緩衝材を取り出すと、

MacBook の箱が出てきました!
ビニール袋を取ってみます。

やっぱり箱からしてオシャレですね。

シルバーのボディが出てきました。

所々、キズがありますけど
全然気にならない程度でした。

付属品も全部ついているので
初心者には安心です。

MacBook Proを開けてみたら
スリープモードだったみたいで
すぐに起動しました。
画面もretinaディスプレイなのでキレイですね。
これで、iPhoneアプリ開発の最低限の環境が整いました。
あとは、やるだけですね。
そのうち、アプリが公開できればと思います。
スポンサードリンク