スポンサードリンク

Wordpressプラグイン
WordPressプラグイン

ブログやホームページで

SEOにも有効になるサイトマップ

これを簡単に作成できるプラグイン

【PS Auto Sitemap】を使ってみました。

Googleに送るサイトマップではありませんよ。

スポンサードリンク

サイトマップを自動で生成してくれる

サイトマップ
サイトマップ

記事数が多くなったり

カテゴリーが多くなったりすると

サイトマップを作成することが

億劫になりますが、

このプラグインは自動で作成してくれるので

とてもオススメのプラグインです。

PS Auto Sitemapのインストール

インストール方法は2つあります。

1.WordPress管理画面 > プラグイン > 新規追加 >「Redirection」で検索

PS_Auto_Sitemap検索
PS_Auto_Sitemap検索

管理画面からプラグインを検索します。

PS_Auto_Sitemapインストール
PS_Auto_Sitemapインストール

インストール後、有効化します。

2.WordPress.org からダウンロード

Screenshot of wordpress.org

インストール後、有効化します。

スポンサードリンク

PS Auto Sitemapの設定

1.サイトマップ作成の準備

PS_Auto_Sitemapメニュー
PS_Auto_Sitemapメニュー

インストールすると「設定」のメニューに【PS Auto Sitemap】が追加されます。

【PS Auto Sitemap】の設定画面に行き

PS_Auto_Sitemapご利用方法
PS_Auto_Sitemapご利用方法

設定画面の一番下にある

<!-- SITEMAP CONTENT REPLACE POINT -->

上記のHTMLコードを確認します。

2.固定ページ作成でサイトマップの土台を作成

PS_Auto_Sitemap作成
PS_Auto_Sitemap作成

【固定ページ】→【新規作成】から

ビジュアルエディタにして

HTMLコードを入力できる状態にし、

【1】で確認したHTMLコードを入力して公開します。

公開した後で、POST IDを確認します。

PS_Auto_SitemapURL
PS_Auto_SitemapURL

確認の仕方はURLの【~/post.php?post=4&~】の部分

【post=】の後の数字がPOST IDです。

今回は【4】になります。

3.設定画面でIDを登録

PS_Auto_Sitemap登録
PS_Auto_Sitemap登録

再度、メニューの【設定】→【PS Auto Sitemap】から

設定画面に行き

設定項目の【サイトマップを表示する記事】に

【2】で確認したPOST IDを入力して設定完了です。

後はメニューなどにサイトマップへのリンクを付けて

表示を確認してみてください。

ちなみに、このサイトのサイトマップはこちらです↓

Screenshot of www.tailtension.com

こんなに簡単にサイトマップができるなんて

本当に便利なプラグインです。

その他の設定

設定画面で階層や

サイトマップに表示させないカテゴリーを設定できます。

また、デザインも選べます。

PS_Auto_Sitemapスタイル
PS_Auto_Sitemapスタイル

種類も豊富なので

テンプレートに合うものを選ぶといいですね。

(参考)
WordPressで綺麗なサイトマップを自動生成するプラグイン「PS Auto Sitemap」

スポンサードリンク