スポンサードリンク

さくらインターネット
さくらインターネット

前回、『(Server)さくらインターネットの新コントロールパネルでドメインを登録する』でドメインを登録しました。

さくらインターネットでは無料のSSL証明書の『Let’s Encrypt』が使えます。

ドメインがネームサーバーに登録されるとSSL証明書が使えるため

今度はこちらの設定を行います。

スポンサードリンク

無料SSL証明書Let’s Encryptとは?

Let's Encrypt(さくらインターネットより)
Let’s Encrypt(さくらインターネットより)

最近多くなってきたSSL証明書。

さくらインターネットでは無料のSSL証明書である『Let’s Encrypt』が利用できます。

無料のSSLサーバー証明書(以下、SSL証明書)であるLet’s Encryptは、米国の非営利団体であるISRG(Internet Security Research Group)により運営されています。全てのWebサイトを暗号化することを目指したプロジェクトであり、2019年6月現在では世界で1億枚以上の有効な証明書を発行しています。

非営利団体ということで財務基盤に不安を覚える方もいるかもしれませんが、現在ではFacebookやシスコシステムズ、Akamai Technologies、Verizonといった数多くの大手企業に支えられています。当社さくらインターネットも、2017年よりシルバースポンサーとして資金提供を行っています。

非営利団体である『Let’s Encrypt』は寄付で賄っているようです。

何にしても、個人ブログで運営しているかたには、無料でSSL証明書が使えるとはありがたいことです。

早速こちらの設定をしていきます。

ドメインに無料SSL証明書Let’s Encryptを設定する

ドメイン一覧画面からドメインのSSL証明書設定へ移動する

SSL証明書設定
SSL証明書設定

独自ドメインを設定した後に、設定したドメインの右側にある『SSL』ボタンを押します。

SSL証明書登録をする

SSL証明書登録
SSL証明書登録

SSL証明書登録画面に移動したら、緑色の『登録設定を始める』を押します。

SSL証明書の利用種類を選択画面で『Let’s Encrypt』を選択する

SSL証明書の利用種類を選択
SSL証明書の利用種類を選択

SSL証明書を選択できる画面へ移動したら、『Let’s Encrypt』の項目で【利用する】を押します。

ドメインの名前が解決できない
ドメインの名前が解決できない

ここで、登録した独自ドメインがネームサーバーにまだ反映されていない場合は上記のような画面がでてSSL証明書の発行ができません。

この画面になった時は、独自ドメインがネームサーバーに反映されてから再度SSL登録設定を行ってください。

無料SSLを設定する

無料SSLを設定する
無料SSLを設定する

独自ドメインがネームサーバーに反映されていいると、無料のSSLを設定できます。

『Let’s Encryptの利用ポリシーに同意する』にチェックを入れて、【無料SSLを設定する】を押します。

無料SSLの発行
無料SSLの発行

すると、画面遷移して無料SSLの発行の画面に移動します。

SSL証明書の発行完了

SSL証明書発行完了
SSL証明書発行完了

『Let’s Encrypt』は発行に時間がかからないため、後でSSLの設定画面に移動すると、SSL証明書の詳細が表示されていてSSL発行完了です。

スポンサードリンク

SSL証明書発行後の設定

コーディング
コーディング

SSL証明書の発行が完了した後は、ドメインの前にhttpsと『s』が付けられるようになります。

しかし、このままでは「http」と「https」両方にアクセスできてしまうためGoogleに重複ページと扱われてしまいます。

そのため、リダイレクト設定をする必要があります。

次はリダイレクト設定を行います。



スポンサードリンク