スポンサードリンク

Lenovo X220
Lenovo X220

数年前に購入してから

ずっと使っています「Lenovo X220」

ここ最近、動作がかなり重くて

作業するのにストレスを感じていたので

メモリを増やす作業を行いました。

ちなみに、以前迷いに迷って購入しちゃったという記事はこちら
Lenovo X220のメモリを16Gにしてみた。

スポンサードリンク

4Gから16Gへ

X220
X220

僕が使っているX220は現在メモリが4Gです。

購入した時は4Gで事足りたのですが

だんだん動作が・・・

なのでメモリを変更しようと思っていたんです。

ネットでメモリを探していたら

なんと64bitのLenovoは

メモリが16G認識するということでした。

16G!

ちょっとびっくりです。

8Gにしようかと思っていたのに

その倍まで認識するなんて・・・

今後のことも考えて16Gにしておいた方がいいと思い

16Gへの変更することにしました。

メモリ購入

メモリ
メモリ

どのメモリがいいのかわからなかったのですが

型が一緒のものを探して

こちらを選びました。

レビューでも悪くもなさそうでしたし

値段もべらぼうに高いわけでもありませんでした。

こちらを2つ購入しました。

しかし、このメモリ

2個パックを買うよりも

1個パックを2個買った方が値段が安い・・・

2個パックは何か違うところがあったのかな?

僕は1個パックを2個買いましたけど・・・

メモリが家に届いてからメモリを変更します。

スポンサードリンク