
久々にWordpressを編集していたら
突然画面が真っ白になってしまい
少しパニックになってしまいました。
以前にもやってしまったので、
忘れないように覚え書きをしておきます。
編集したfunction.phpを編集前に戻す

編集して画面が真っ白になった時に
使用しているテーマのfunction.phpを
編集前に戻すだけでいいのでした。

まず、filezillaなどのFTPソフトで
使用しているテーマのディレクトリへ行きます。

そして、バックアップを取っていたら
funcition.phpファイルを上書きして戻して終了です。
もし、バックアップがなければ、
使用しているテーマをサイトからダウンロードして
function.phpのみ入れ替ええみるのも
手かもしれません。
幸い、編集前のバックアップが残っていたため
無事復旧することができました。
真っ白になった原因

function.phpの中のPHP文で
記述ミスがありエラーがあったためでした。
記述の間違いがあっても
WordPressはエラーを画面に表示しないため
真っ白になってしまいます。
何かしら作業をする前は
ファイルだけでもバックアップしていたほうがいいかもしれませんね。