スポンサードリンク
最近、念願のiPhone5に変えました。
そして、自分のサイトで使ってみる。
…写真がアップできない。
なぜ?
ちょっとGoogle先生に聞いて調べてみました。
スポンサードリンク
iOS5の仕様のため使えないアップロード
確か、iOS5は
<input type="file">
が使えないので
iOS6からは使えるようになったと
聞いていたのですが・・・
これでは、自分のサイトがうまくうごかないじゃないか!
仕方がないので
色々とググって調べてみました!
すると、
iOS5でアップロードはできないという
古い記事ばかりでした。
・・・違うんだよ、
iOS6でできないから聞いているんだよ。
そう思いながらも
探し続けてみること、数時間・・・
それらしき内容のものが検索でひっかかりました。
その記事を読むと、
アップロードしようとする画像のサイズが大きいと
iOS自体で規制をかけている情報が・・・
カメラは高画質で撮影できるのに
大きいサイズではファイルアップロードできない。
そして、元々のアプリでは画像リサイズができない。
どういうこと?
教えて、Appleさん!
まあ、疑問点を考えても現実は変わらないので
リサイズできるアプリを入れて
画像リサイズしてファイルアップを試みてみました。
…できた!
とりあえず、iPone5でも使えることは分かった。
これは、サイトに注意書きしておかないといけないな~
後日談
iOSのバージョンが上がってから
ファイルのアップロードが普通にできるようになりました。
やっぱり不都合な事が出て来たのかもしれませんね。
これで、色々な事が普通にできるようになりました。
ある程度の機能は他も物に合わせてほしいですね。
スポンサードリンク